【本日】岡山県瀬戸内市とウェビナーを開催
2025年08月28日

弊社の取締役の中島が登壇致します。
今回は、第3回目として、ゼロカーボンシティの推進に関する連携協定を2025年1月に締結した岡山県瀬戸内市と共催致します。
脱炭素先行地域に採択されている瀬戸内市のゼロカーボンシティ実現に向けた取り組みや地域内エネルギー循環を実現する具体的な事業モデルについて官民の視点から紹介するほか、事業の中で出てきた課題について、どのように解決してきたかを対談形式でお話します。
地域エネルギーや地方創生の最前線を知りたい自治体職員やメディア関係者の皆さまと事例や知見を共有しながら、地域づくりのヒントをともに探る機会となれば幸いです。
【概要】
地域課題を解決する事業のつくりかた -岡山県瀬戸内市編-
開催日時:2025年8月28日(木) 14:00~15:00
登壇者(敬称略):
坪本 美希(瀬戸内市役所 環境部 生活環境課 主査)
中島 雄平(三ッ輪ホールディングス株式会社 経営戦略部 マネージャー)
樋渡 大輔(株式会社イーネットワークシステムズ 企画部 部長)
鶴田 智浩(瀬戸内市民電力株式会社)
開催方法:Zoom
参加費:無料(事前申込制)
最近の投稿
- 2025/08/28 【本日】岡山県瀬戸内市とウェビナーを開催
- 2025/02/4 ゼロカーボンシティの実現を目指す岡山県瀬戸内市と三ッ輪ホールディングスが協定締結
- 2024/11/28 三ッ輪ホールディングス、人と企業が集まるサステナブルな地域づくりを目指して三重県尾鷲市で「みんなの森」の整備活動を支援
- 2024/05/24 三ッ輪ホールディングス出資の地域新電力会社「西粟倉百年の森林でんき」が西粟倉村で初のPPA事業設備を導入
- 2024/02/15 宮城県主催・第3回「ブルーカーボンシンポジウム」に登壇